ご利用ガイドGuidance

ご注文の流れ

Step1ご注文

まずはご注文フォームまたはFAX用紙にて、ご注文手続きをお願いいたします。

「ご注文はこちら」の送信ボタンを押しますと、自動でメールが送信されます。
このメールに、デザイン案やデータについてのアップロード方法・FAX送信についてのご案内をしておりますので、ご確認の上、デザイン案やデータをお送りください。

ご入稿データによっては、ロゴマークのトレースやお写真の切り抜き(シルエット)に別途料金が必要な場合がございます。

お客様のメール設定により、自動配信メールが迷惑メールフォルダに入ってしまう場合がございますので、@makuichi.comを受信できる設定でお願いいたします。また、自動配信メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

Step2弊社からの
ご連絡

不明な点がある場合は前もって担当者よりメール又は電話にてご連絡し、お見積り金額のお知らせをメールで送信いたします。
必ずご確認いただき「注文確定」のご返信をお願いいたします。
その後、担当者より「ご注文承りました」のメールをお送りします。

「ご注文承りました」メールの受信をもって、ご注文確定(正式発注)となります。ご注文確定(正式発注)後のキャンセルの場合、進行状況によりキャンセル料金が発生いたしますので、ご注意ください。

Step3デザインの
ご確認

デザイン案をメール又はFAXにて送信いたします。
(基本となるデザイン・書体と文字・ロゴの指定以外は当社デザイナーにお任せください。)
よろしければその旨を、修正点があれば内容を必ずご返答ください。

Step4デザインの
決定

デザイン決定!!
あとはお届けを待つだけです。

写真:注文の流れ デザイン例

くわしい注文の流れ

写真:くわしい注文の流れ

簡単横断幕の作り方

ロゴやデータが無くても横断幕・懸垂幕の作成が可能です!

Step1描く

イメージしている横断幕を
紙に書いてみましょう。

写真:横断幕の作り方 描く

Step2送る

当社までメール又はFAXしてください。

Step3製作する

当社デザイナーがお客様のイメージ画を元に幕を製作いたします。
仕上がりイメージは、メール・FAX・郵送のいずれかでお送りいたします。

Step4出来上がり

写真:横断幕の作り方 出来上がり

書体一覧

文字といっても書体はこんなにあります。
下記の書体以外にも多数の書体がございますので、すでに書体がお決まりの方は書体名をおしらせください。

基本書体
見本:基本書体
筆系書体
見本:筆系書体
その他書体
見本:その他書体

データ入稿について

デザインデータのある方は、データをお送りください。ただし、下記の条件に限ります。
それ以外のデータは対応しておりません。

データの種類について

Adobe Illustrator(アドビ イラストレーター)
  • カラーモード「CMYK」です。
  • 必ず文字のアウトラインをとってください。
  • 画像がある場合は、必ず埋め込み画像でお願いします。
  • 最新バージョンで対応可能です。
  • 周囲に20mmの塗り足し(ノビ)を付けてください。
  • 周囲には、加工(ハトメ・縫製等)が入りますので、隠れてしまうと困るデザインは仕上がりサイズから『40mm内側』に収めてください。(袋加工の場合は、仕上がりサイズから『内側25mm+袋幅』)
Adobe Photoshop(アドビ フォトショップ)
  • レイヤーを統合し、保存形式を「EPS」にしたものをお送りください。
  • カラーモード「CMYK」です。縦横比を変えないでください。
  • 最新バージョンで対応可能です。
  • 周囲に20mmの塗り足し(ノビ)を付けてください。
  • 周囲には、加工(ハトメ・縫製等)が入りますので、隠れてしまうと困るデザインは仕上がりサイズから『40mm内側』に収めてください。(袋加工の場合は、仕上がりサイズから『内側25mm+袋幅』)
その他(Excel/Word/Power Point)

Microsoft Office(Excel/Word/Power Point)でのデータも承っております。
上記のデータをご使用する場合、文字やレイアウト等が変わる恐れがございますので、pdfで保存したデータを併せて添付してください。そのデータを元に当社でデザインを再製作いたしますので、データと若干誤差がでることがございます。

データ入稿方法

ご注文後、自動メールにてお知らせいたします。
ご注文時にデータ入稿することも可能です。

データ入稿用テンプレート

データの圧縮について

必要なデータを1つのフォルダーに入れ、圧縮してください。データの圧縮をしていただくことで、データの破損やデータが開かないといったトラブルや、再度ご入稿いただき納期に遅れを生じる危険性等を防止することができます。

加工について

ハトメ加工

ターポリン、遮光ターポリン、メッシュターポリン、両面印刷ターポリン
二層縫製+ロープ加工が入ります。
通常50cm~90cm間隔にてハトメを付けております。
写真:ハトメ加工
クロス、厚手クロス、昇華ポンジ、
昇華トロマット
縫製加工が入ります。
通常50cm~90cm間隔にてハトメを付けております。
写真:ハトメ加工

ハトメ位置の指定がありましたらご注文時『備考』にご入力ください。

袋加工

ターポリン、遮光ターポリン、メッシュターポリン、両面印刷ターポリン、
クロス、厚手クロス、昇華ポンジ、
昇華トロマット

二層縫製、または縫製が入ります。ご指定がある際はロープ加工、ハトメ加工、縫い閉じ加工を行っております。
両面印刷、袋加工の際は加工の関係上、縫製ではなくウェルダーにて作業をさせていただく場合がございます。

ご注文の際はパイプ径または袋幅と袋の位置を上下左右にてご連絡ください。

仕上がりは、袋部分を含めたサイズとなります。

パイプは付属しておりません。

訳あり幕(周囲加工無し)

ターポリン、遮光ターポリン、クロス、
厚手クロス

四辺加工を必要としない場合、印刷後、カットのみを行います。ハトメをつけることが可能ですが、ハトメ穴の箇所から裂ける恐れがございますので短期間・数回の使用を推奨しております。

ハトメをご希望の場合、ご注文時に加工のハトメを選択してください。

特殊加工:ジョイント加工

ターポリン、遮光ターポリン、クロス、
厚手クロス
見本:特殊加工 ジョイント加工

二層縫製、または縫製が入ります。最大印刷幅以上のサイズをご希望の際は、複数枚の生地を1枚につなぎ合わせるジョイント加工になります。

ジョイント部分は手作業で作業を行うため絵柄がズレる恐れがございます。

ジョイント部分の強度が弱くなります。

作業工程上細かな傷が付きやすくなります。

以上の注意事項をご了承いただいた上での作成となります。

特殊加工:ロープ出し加工

ターポリン、遮光ターポリン、
メッシュターポリン、両面印刷ターポリン

横断幕の周辺を折り返して縫製する際、補強として入れているロープを横断幕の両端から出す加工となります。
ロープの長さ分追加料金が発生いたします。

特殊加工:風穴加工

ターポリン、遮光ターポリン、
両面印刷ターポリン

風を逃がすため切り込みを入れる加工になります。
風穴加工の箇所分追加料金がかかります。使用する環境によっては破ける恐れがございます。

料金・支払い方法について

料金

詳細は横断幕・懸垂幕ページをご確認ください。

当社の横断幕・懸垂幕は、デザイン料・周囲縫製・ハトメ(当社標準個数)・袋加工・送料・代引き手数料など込みの料金になっております。

銀行振込の場合、振込手数料はお客様でご負担くださいますよう、お願いいたします。

ハトメの数が、当社標準個数(50~90cm間隔)よりも多い場合、別途料金が発生いたします。

ロゴマークトレース等特殊なデザインは別途料金がかかります。

ロゴマークトレースとは、ロゴマークや校章などお客様からいただいた画像データを引き伸ばした時に画像が荒れてしまうのを防ぐため当社でデータを作り直す作業です。

その他のオプションについてはこちらをご覧ください

ご不明な点は、お電話またはメールにてお問い合わせください。

支払い方法

下記のお支払い方法からお選びいただけます。

クレジットカード払い(前払い)

VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discoverに対応しています。注文確定後~発送前日迄にお手続きください。

決済確認後の発送となります。

銀行振込(前払い)

銀行振込(前払い)手数料はお客様でご負担くださいますよう、お願いいたします。
注文確定後~発送前日迄にお振込みください。

ご入金確認後の発送となります。

代金引換

代引き手数料は弊社負担です。商品到着時、荷物の配送業者に商品代金をお支払いください。商品到着時のクレジットカード払いも可能です。

幕壱(まくいち)Yahoo!ショッピング店では上記以外の決済方法もお選びいただけます。詳細はYahoo!ショッピング店にてご確認ください。

納期について

超特急便のご注文~出荷までの流れ ★当日発送可能!!

お客様

10時までに

ご注文
完了

10時までに

完全データ
入稿
アイコン:Photoshop,Illustrator
幕壱
受付
メール
デザイン
確認メール
お客様

11時までに

デザイン確定
のご連絡
幕壱
出力
製作
当日
発送

最短当日発送可能!! 11時までにデザイン決定→当日出荷
★当日ご注文→当日発送をご希望のお客様★

ご注文手続き・データ入稿は当日午前10時まで、午前11時までのデザイン決定に限ります。

Adobe Illustrator または Adobe Photoshopでの完全データ入稿に限ります。
デザインデータの確認等がございますので、必ずご連絡のとれる環境(電話・メール等)でご協力をお願いいたします。

お支払い方法は代金引換のみとさせていただきます。

通常料金の20%アップになります。

生地は、ターポリン・遮光ターポリン・クロス、厚手クロスのみ対応可能です。

Yahoo!ショッピングサイトからのご注文は対象外です。

幕の枚数と大きさ、工場混雑状況により、ご希望に添えない場合がございますので、お電話にてお問い合わせください。

印刷後、乾燥させる時間を省いて加工するため、細かいキズ等が付く可能性がありますが、そのまま出荷となります。

通常納期

デザインが決定してから4営業日後(両面印刷・昇華印刷は5営業日後、幅広トロマットは8営業日後)の発送となります。

ご注文後ではなくデザイン決定後ですのでお気をつけください。

特急便

15時までにデザイン決定→翌営業日出荷

通常料金の10%アップになります。

お電話またはメールにてお問い合わせください。
ご注文〜発注までの流れは、下記の表をご参照ください。

くわしい納品までの流れ

写真:くわしい納品までの流れ

お支払い方法に銀行振込・クレジットカード払いをご選択いただいた場合、ご入金を確認してからの発送となります。

お届けについて

お届け方法

宅配便

配送について

希望のお届け時間帯や、受取りが出来ない曜日がございましたら注文時にご記入ください。

発送が決まりましたら、配達日・配送業者名・お問い合わせ番号などの詳細をご連絡いたします。

配送会社の都合によりましては、ご希望のお届け日、時間帯より遅れる場合がこざいます。

お支払い方法に銀行振込・クレジットカード払いをご選択いただいた場合、ご入金を確認してからの発送となります。

送料

送料は当社で負担いたします!(送料無料)

ただし、離島・沖縄への発送の場合、価格表に掲載されていない大きいサイズは別途運賃をいただきます。

生地の説明

幕壱では、随時数種類の生地をご用意しております。
その中でも基本となるのが耐久性に優れた「ターポリン」と、軽量で持ち運びに便利な「クロス(布地)」の2種類です。
下記の表にサンプルや特徴を載せておりますが、実際に触ってみないと納得できない!というお客様も多いはずです。そんな方はこちらの無料サンプルのお申し込みフォームから、必要事項をご入力の上、送信してください。生地の無料サンプルを送付させていただきます。

防炎加工・防炎シールをご希望の方は事前にお問い合わせください。

基本となる生地

ターポリン クロス(布地)
印刷面
写真:印刷面

丈夫で発色もよく、横断幕・懸垂幕で主に使われている素材です。雨風に強く、屋内外での使用が可能です。

写真:印刷面

ポリエステルの厚手の生地です。応援幕・タペストリー・バナー等によく使用される生地です。

裏面
写真:裏面

生地が厚い為、印刷した柄は見えません。

写真:裏面

印刷した柄が多少透けて見えます。

素材の硬さ
写真:素材の硬さ

丈夫さを求める場合は、クロスよりもこちらが向いています。クロスに比べ生地に厚みがあり、重さもあります。

写真:素材の硬さ

コンパクトに収まり生地も軽いため持ち運びが楽です。

材質

ポリエステル生地に塩化ビニールを
コーティング。

ポリエステル

生地一覧

生地名称 生地特徴 用途例

ターポリン

丈夫で発色もよく、横断幕・懸垂幕で主に使われている素材です。雨風に強く、屋内外での使用が可能です。
丈夫さを求める場合は、クロスよりもこちらが向いています。クロスに比べ生地に厚みがあり、重さもあります。

  • ★横断幕(応援幕)
  • ★懸垂幕(垂れ幕)
  • ○超特急便
  • ○特急便
  • ○文字だけ幕
  • ○訳あり幕

とことん
エコなバナー

焼却しても有害物質が発生しない、環境にやさしい素材です。
ターポリンと比べ、折りシワがつきにくく軽量なため、運搬・設置・施工が容易です。
また、バナーとして使用した後は、エコバッグ等にリメイクすることができます。

折りたたみ可

  • ★横断幕(応援幕)
  • ★懸垂幕(垂れ幕)
  • ★屋外イベント用
  • ★タペストリー
  • ★バナー
  • ○超特急便
  • ○特急便
  • ○文字だけ幕
  • ×訳あり幕

メッシュ
ターポリン

材質はターポリンと同じで、風除けのための無数の穴(空気ぬけ)がたくさん空いています。屋外の高所(風が強い場所)等で使用する場合に適しています。穴が空いている分、ターポリンよりも軽量です。

  • ★横断幕(応援幕)
  • ★懸垂幕(垂れ幕)
  • ★タペストリー
  • ○超特急便
  • ○特急便
  • ×文字だけ幕
  • ×訳あり幕

遮光ターポリン

中に遮光材が入っているのが特徴です。耐候性に優れ、屋内・屋外を問わず使用可能です。

  • ★横断幕(応援幕)
  • ★懸垂幕(垂れ幕)
  • ★タペストリー
  • ★フラッグ
  • ○超特急便
  • ○特急便
  • ×文字だけ幕
  • ○訳あり幕

両面印刷
ターポリン

両面印刷用の生地を使って、両面に印刷が可能です。基本のターポリン生地よりも厚く、中に遮光材が入っていますので透けません。

  • ★懸垂幕(垂れ幕)
  • ★横断幕
  • ★屋外イベント用
  • ★タペストリー
  • ★バナー
  • ★フラッグ
  • ×超特急便
  • ×特急便
  • ×文字だけ幕
  • ×訳あり幕

クロス(布地)

ポリエステルの厚手の生地です。応援幕・タペストリー・バナー等によく使用される生地です。コンパクトに収まり、生地も軽いため持ち運びが楽です。

  • ★横断幕(応援幕)
  • ★懸垂幕(垂れ幕)
  • ★タペストリー
  • ★バナー
  • ○超特急便
  • ○特急便
  • ×文字だけ幕
  • ○訳あり幕

昇華ポンジ、
昇華ポンジ
(蛍光色使用)

チーム旗などに使われます。(街で見かける「のぼり旗」の生地)
裏抜けがよい薄手の生地です。生地が薄く裏側からも色が見えます。

折りたたみ可

  • ★横断幕(応援幕)
  • ★懸垂幕(垂れ幕)
  • ★屋内イベント用
  • ×超特急便
  • ×特急便
  • ×文字だけ幕
  • ×訳あり幕

昇華トロマット、
昇華トロマット
(蛍光色使用)、
幅広トロマット

ポリエステル製でしっかりとした厚みの丈夫な生地です。屋内用横断幕等に使われる布製のスタンダードな生地で、非常にしなやかで折りたたんでも皺になりにくいのも特徴です。昇華転写で発色が良く、やや深みのある味わいが出せます。

折りたたみ可

  • ★横断幕(応援幕)
  • ★懸垂幕(垂れ幕)
  • ★屋内イベント用
  • ×超特急便
  • ×特急便
  • ×文字だけ幕
  • ×訳あり幕
もっと見る

昇華印刷

昇華印刷とは?

昇華インクは水性であり、色あせが溶剤インクに比べ、早く起こります。街中で見かける「のぼり旗」を見て頂くとお分かりになるかと思いますが、結構、色あせした物が見られると思います。
従いまして、当社では「のぼり旗」や「応援旗」には使用しますが、常時使用する横断幕や垂れ幕には推奨しておりません。
昇華印刷とは昇華インク(水性)を使って転写紙に印刷した紙に高温(200度前後)の熱をかける事で、インクが気化し繊維に色を浸透させる加工方法です。
素材は白生地のポリエステルが入った素材に限定され、綿製品に昇華印刷は出来ません。

昇華の取り扱い生地

昇華ポンジ : チーム旗に使われます。(街で見かける「のぼり旗」の生地)
昇華トロマット : しっかりとした厚み生地で、屋内用横断幕等に使われます。

昇華ポンジ
写真:昇華ポンジ
昇華トロマット
写真:昇華トロマット

昇華印刷の長所・短所

●長所
  • 1. 印刷の剥れやヒビ割れなどはありません。
  • 2. たたんで持ち運ぶ事ができます。
●短所
  • 1. 長時間の紫外線にあたると色あせします。当社では、屋外使用横断幕のお客様にはお勧めいたしておりません。
  • 2. 白のポリエステル素材に限定され、綿製品には印刷できません。

昇華印刷の納期について

納期目安:デザイン決定後、5営業日~発送

ターポリン・クロス印刷と違い、生地にダイレクト印刷では無い為、作業工程日数がかかります。

昇華印刷の注意について

色味はご使用のモニターや環境によって見え方も多少変わりますので、製品とお客様のイメージしている色味とは多少異なる場合がございます。
また、昇華印刷については、色合わせ・色校正等は行っておりません。

幕の保管について

ご注文いただいた横断幕・懸垂幕を少しでも良い状態で保つための保管方法を紹介します。
幕壱からの発送時に幕を棒に巻きつけてお送りいたしますので、その棒を捨てずにご使用後も同じように巻きつけて保管してください。
幕は折りたたんでしまうと印刷面にシワや折れ線がはいってしまう恐れがあります。
幕の状態を良く保つためにも保管方法をお守りいただくことをおすすめします。

ポンジ・トロマット生地の場合は折り畳んでの保管が可能です。
折り畳んで納品します。

写真:幕の保管について サンプル画像1
写真:幕の保管について サンプル画像2

返品・交換・保証について

返品・交換

当社の商品は、全てお客様オリジナルの完全オーダー商品につき、お客様の都合による返品・交換は承っておりません。
万一商品に破損・汚損等、当社側の不備があった場合のみ、再製作させていただきます。

[例]

商品が破損・汚損していた場合。

商品がご注文と異なる場合。

商品が到着しましたらすぐに中身をご確認ください。
万が一、お届けした商品に不備があった場合、恐れ入りますが商品到着後1週間以内に電話・もしくはメールでご連絡の上、お手数ですが運賃着払いで当社までご返送ください。
なお、それにより当初予定した納期への遅れが生じましても、責任は負いかねます。また、商品到着後8日以降のご連絡、商品使用後の返品・交換はしかねます。
また当社の商品は全てお客様オリジナルの完全オーダー商品につき、ご注文手続き完了後のキャンセルはお断りしております。
デザイン料も商品代金に含まれておりますので、デザイン開始後のキャンセルの場合、商品代金をご請求させていただきますので、予めご了承ください。

連絡先

電話番号:0287-48-8338

FAX:0287-48-8225

返送先住所

〒329-1574

栃木県矢板市乙畑1447

株式会社 幕壱 web事業部

商品の保証

当店では未使用商品以外に対しての保証はおこなっておりません。
当社の商品は、お客様により使用状況や使用環境、使用頻度が大きく変わってくる商品ですので、保証をつけることが非常に難しいことをご理解ください。
また、縫製・ウェルダー(溶着)工程の過程で印刷面に多少の小傷が付いてしまう場合がありますが、極度の傷を除いてはご理解いただいております。

超特急便は、納期を最優先している商品のため、通常必要な印刷後の乾燥を省いております。
そのため加工時に非常に傷がつきやすい商品となりますので、事前に説明をさせていただき、ご理解いただいてからの生産となります。

その他、ご不明の点がございましたらメール又はお電話でご連絡ください。